お気軽にお問い合わせください
TEL 090-6996-6332
雨漏り
札幌で雨漏りなどの屋根の修理・塗装は株式会社三協 TOP > 雨漏り
雨漏りの原因は基本的に屋根にあります。屋根内の温度が上昇することによって屋根の中の構造材を腐り、室内へと水がポタポタ落ちてくる雨漏りになってしまうのです。
こうした構造材を腐らせる原因には、下記があげられます。
・屋根が老朽化している ・防水性が低くなっている ・屋根に穴が空いてしまっている ・屋根材の剥がれにより水が浸入
したがって、雨漏りの原因を作らないためには、屋根の中の温度を上げないよう空気循環をよくする事が大切です。
どのようなことが自宅の雨漏りの原因になっているのかは、外からではわかりません。
ときには屋根だけではなく、外壁の施工が必要な場合も出てきます。自分では対応が難しい場合も多いので、気になる症状がある場合は早めに点検・見積もりを依頼していただくことをオススメします。
一時的に修理のできる場合は、修理することも可能です。雨漏りに悩まない状態の改善には、業者による対策が不可欠。
長く雨漏りに悩まない状態の改善には、対策が不可欠です。ですが、雨漏りの対策は一つではありません。いくつもある雨漏りの原因の中で、現場ごとに雨漏りを引き起こしている原因を把握し、そこに対して的確な施工を行います。
例えば、屋根の破損だとしても修理できる屋根とそうでない屋根があります。
軽微な破損であればコーキングなどでなんとかなる場合もありますが、大きな破損の場合は張替えが必要になります。
こうした専門的な所は、業者の知識がないと把握する事は簡単ではありません。ご予算も考慮させて頂き、最も最適だと考える方法をご提案させて頂きますので、原因がわからないという方もお気軽にご相談くださいませ。
急ぎで雨漏りを直してほしい
屋根から水が落ちていきている
トタン屋根がさびてきている
防水性の高い屋根にしてほしい
部屋に水がしみ込んでいる
まずはお気軽に
お申し込みください
電話でのご相談・お問い合わせはこちら
TEL 011-872-7417
携帯 090-6996-6332
札幌市近郊(小樽・江別・千歳・恵庭等)・岩見沢・旭川・帯広・北見・室蘭・函館・沼ノ端・苫小牧など